プロフィール
東京都三鷹市出身。3人姉妹の長女、初孫として育った私は、幼稚園から大学まで一貫性教育校に通う箱入り娘。国際結婚、海外生活する親戚も多く、海外のかわいい雑貨、珍しい食べ物などに囲まれ、海外への憧れを抱いて育つ。
大学では国際法や国際政治、環境問題などを学び、どうやったら国際舞台で活躍できるかを模索するも、これといってやりたいことが見つからず日本でOL生活。25歳の時に運命的な出会いからニュージーランド人のパートナーと結婚。妊娠をキッカケにグルメ生活から一転自己流菜食、その後の東日本大震災による放射能汚染で体と心のバランスを崩していた時に未来食セミナーに出会い受講し、つぶつぶマザー構想に共感。
「日本語より英語」「日本のものより外国のもの」「生まれ変わるなら女性でなくて男性」と思っていた私が、今はパートナー、娘、両親とともに日本で暮らし、娘を日本語で育て、ごはんと日本の伝統調味料で料理した未来食つぶつぶを心から楽しんでいます。そして、子供の頃から大好きだった食べることを仕事にすることができ、2013年より渋谷区を拠点に活動。現在は日本だけでなくオセアニアを中心に活動範囲を拡大中。
<自己流菜食激やせ時代>

<現在未来食つぶつぶでイキイキワクワクやりたいことを仕事に>


食に関する各種講演、出張料理教室などもしております。
メディア掲載:月刊つぶつぶ、GEKKAN NZ
出張料理教室・講演:ナチュラルハウス主催吉祥寺アトレにて料理教室イベント、オセアニアにて料理教室開催、中野にて子育てと食について講演、各種食に関する講演会など
コメントを残す